【イベントは終了いたしました.】
2013年11月2日(土)12:30-15:00 ライフネット生命保険株式会社4F 会議室「サマルカンド」
■田中潤ブログ
『パラリンピックと日本人、僕らは何をしなければならないか!』~sMALLラボ実践報告
http://jqut.blog98.fc2.com/
■吉田聡さんブログ
福祉でなく、スポーツとして見ること パラリンピックを考える
http://ringdow.blogspot.jp/
■告知文
経営学習研究所sMALLラボ
============================================================
「パラリンピックと日本人、僕らは何をしなければならないか!」
〜ソチパラリンピック・ノルディックスキー監督からの提言〜
============================================================
2020年東京オリンピック開催が決定しました。そして同時に2020年に東京でパラリンピックが開催されます。しかし、皆さんは「パラリンピック」について、どの程度の知識をお持ちでしょうか。
今回、私たちがお招きするのは、来年開催されるソチ・冬季パラリンピックのノルディックスキー日本監督、障害者クロスカントリースキー日本チーム監督を務める荒井秀樹氏です。
そして、今回はライフネット生命保険株式会社様に、同社内にある「サマルカンド」というスペースをご提供いただけることとなりました。さらに、当日はスペシャルゲストとして同社の出口治明会長にも対談にご登壇いただきます。どんなお話が繰り出されることでしょうか。
1998年、アジアで初めての冬季パラリンピックが長野で開催されました。障害者クロスカントリー日本チームはこれを機に生まれます。地方公務員として勤務する傍ら、チームの誕生をけん引したのが荒井監督。長野パラリンピック開催を2年後にひかえた1996年のある日、荒井監督に転機が訪れます。もともと仕事をしながら子供たちのクロスカントリースキー・クラブの指導をしていた荒井氏に、東京都スキー連盟の役員が声をかけました。「子供たちをよく面倒見ているけど、障害のある人はどうかね」。
障害者がクロスカントリースキーをやるということ自体がイメージがつかなかったこともあり、しばらく悩みはしたものも、荒井監督はこの誘いを受諾します。しかし、その次に聞いた依頼内容にはさすがに愕然とします。「まずは選手を集めるところから始めてほしい」。
そう、その時点で、まだ世界で戦える選手は、誰一人としていなかったのです。選手を一から育て2年後に果たして世界と戦えるのか。荒井監督の戦いの日々がここから始まります。
このあとのお話は当日のお楽しみとしますが、2010年のバンクーバー・冬季パラリンピックでは、障害者クロスカントリー日本チームは2つの金メダルと1つの銀メダルを獲得しています。そして、来年に予定されているソチ・冬季パラリンピックでも、メダルの獲得が大いに期待されています。
でも、まだこんな現実もあります。
日本では、オリンピックは文部科学省、パラリンピックは厚生労働省と監督官庁が分かれています。パラリンピックはスポーツの祭典としてではなく、障害者の自立支援の枠組みに位置つけられていることになります。組織が一体化していないのは、各競技団体も同様です。また、障害者スポーツに携わるほとんどすべての団体、選手が厳しい資金難と戦っている事実もあります。私たちの知らない世界がここには、まだたくさんあるのです。
スキーに取り組む障害者の仲間から感動をもらい、情熱をつき動かされ、そして自らの体を投げ打って、障害者クロスカントリースキーに取り組んできた荒井監督。多様なメンバーを集め、目標に向かっていくチームをつくる、そんな荒井監督の話を聞いて、私たちは何を感じ、何を考えることができるのでしょうか。戦う場は違っても、私たちの日常にもさまざまな刺激をあたえてくれることと思います。
荒井監督、そして出口会長とともに、当日は意味のある時間を皆さんと共有したいと思います。
■主催
一般社団法人経営学習研究所sMALLラボ
非営利型一般社団法人「経営学習研究所」、略称「モール」(MALL : MAnagement Learning Laboratory)とは、実務家と研究者による「全く新しいイニシアチブ」です。MALLは、経営・組織・学習に関する研究・実践の普及・振興・研究を行うために実務家と研究者がつくった新たな組織です。 具体的には、実務家と研究者の協働によって「経営」「組織」「学習」に関係するセミナー、シンポジウム、ワークショップを開催していきます。私たちは、「モール」という名前どおり、社会を「学びのショッピングモール(縁日)」のようにすることに貢献したいと思います。 「企業・組織の中の学習」を活性化することはもちろんのこと、組織外に出ても、様々な人々が自分の知識・専門性を高めるために、様々に集えるような「場」や「タネ」を仕掛けていきたいと考えています。 ほんの、ちょっとだけ大げさにいいますと、「日本を学習大国にする」これが、私たちの「志」です。
https://mallweb.sakura.ne.jp/wordpress/
MALLでは理事が1人、1ラボを持ちます。この「sMALLラボ」は理事:田中潤が主宰するラボです。学びの「場」つくりによって日本を「学習大国」にすることがMALLの志であるのならば、「場」は多様に多数あった方がいい。でも、よく考えてみると学びの「場」は創らなくてもいたるところにあるのではないか。普段、学びの「場」としては認識されていないようなものを拾い上げ、学びの観点から見直すことによって、その「場」は新たな光を得る。また、普段は仲間内の学びの「場」であるものをMALLと一緒に扉を広げることによって、学びの「場」はそこかしこにあふれるのではないか。そんな思いで小さくてもいいので「場」を増やし、再発見したいというのがsMALLラボの思いです。
■協力
障害者クロスカントリースキー日本チーム
ライフネット生命保険株式会社(会場をご提供いただきます)
■日時
2013年11月2日(土)12時30分から15時00分まで(終了時刻はやや前後します)
開場は12時を予定しています。
■会場
ライフネット生命保険株式会社4F 会議室「サマルカンド」
〒102-0083
東京都千代田区麹町二丁目14番地2 麹町NKビル
http://www.lifenet-seimei.co.jp/profile/outline/
地下鉄半蔵門線 半蔵門駅の4番出口より徒歩1分
地下鉄有楽町線 麹町駅の3番出口より徒歩5分
■参加費・定員
お一人様2000円を申し受けます。
定員30名。なお、応募者多数の場合は抽選とさせていただきますので、ご了承ください。
なお、本企画では飲料・お菓子をご用意しますが、アルコール・お食事のご用意はありませんのでご了承ください。
■メインゲスト
荒井秀樹(あらいひでき)氏
1955年北海道生まれ。1998年の長野パラリンピック開催に先立ち、当時の厚生省の要請により、障害者スキーの選手強化、指導、育成をゼロから始めた。長野、ソルトレークシティー、トリノ、バンクーバーと4大会連続でメダリストを輩出。その他世界選手権、ワールドカップの各大会から優勝者を輩出している。2005年、東京都江東区役所を辞職し、現在は株式会社日立ソリューションズ所属。障害者クロスカントリースキー日本チーム監督。ソチ冬季オリンピック・ノルディックスキー日本監督。
久保恒造(くぼこうぞう)氏
1981年北海道生まれ。北海道美幌町出身の障害者ノルディックスキー選手。日立ソリューションズスキー部所属。種目はクロスカントリー、バイアスロン。ソチ冬季パラリンピック代表内定選手。2012-13ワールドカップ・バイアスロン年間総合優勝。2013世界選手権大会バイアスロン優勝。2013世界陸上車いすマラソン日本代表。
■スペシャルゲスト
出口治明(でぐちはるあき)氏
1948年三重県生まれ。京都大学を卒業後、1972年に日本生命保険相互会社に入社。企画部や財務企画部にて経営企画を担当。生命保険協会の初代財務企画専門委員長として、金融制度改革・保険業法の改正に従事する。ロンドン現地法人社長、国際業務部長などを経て、同社を退職。2006年に準備会社を設立し代表取締役社長に就任、2008年の生命保険業免許取得に伴い、ライフネット生命保険株式会社に商号変更。2013年6月より現職。
主な著書に、「生命保険入門 新版」(岩波書店)、「直球勝負の会社」(ダイヤモンド社)、「常識破りの思考法」(日本能率協会マネジメントセンター)、「百年たっても後悔しない仕事のやり方」(ダイヤモンド社)など。
■内容(予定)
・1230-1240 イントロダクション 〜あらためてMALLへようこそ〜
・1240-1320 荒井監督トークショー
・1320-1400 対談:荒井監督×出口会長
・1400-1420 会場全体でのダイアローグ
・1420-1450 荒井監督と会場とのダイアローグ
・1450-1500 ラップアップ
==================================================
■参加条件
下記の諸条件をよくお読みの上、参加申し込みください。 申し込みと同時に、諸条件についてはご承諾いただいているとみなさせていただきます。
1. 本ワークショップの様子は、予告・許諾なく、写真・ビデオ撮影・ストリーミング配信する可能性があります。写真・動画は、経営学習研究所、ないしは、経営学習研究所の企画担当理事が関与するWebサイト等の広報手段、講演資料、書籍等に許諾なく用いられる場合があります。マスメディアによる取材に対しても、許諾なく提供することがあります。参加に際しては、上記をご了承いただける方に限ります。
2.欠席の際には、お手数でもその旨、 info [あっとまーく]mallweb.jp までご連絡下さい。 繰り上げで他の方に席をお譲りいたします。
3.お申し込み多数の場合は、すべての方をご案内できない場合があります。ご案内が確定できた方には、当方よりメールにご連絡をいたします。できるだけ早めのお申し込みをお願いいたします。
以上、すべての項目にご了承いただいた方は、下記のフォームよりお申し込みください。
皆様とお会いできますこと愉しみにしております!
==================================================